![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
○毒重石(Witherite) 日本語の名称がなんとなく毒々しくて面白いが炭酸バリウムの鉱物です。 体内に入ると胃液と反応してバリウムイオンを発生するのでこのような和名がつけられたらしいが、石をなめる人はいないので問題はない。 産地:Hilton Mine,Scordale,Cumbria,England
![]() ![]()
○ドイツ、ブラックフォリストの青色ホタル石 産地:Black Forest,Hesselbach,Germany 大変人気のあるドイツの青色ホタル石が大量に入荷致しました。 写真以外にも在庫がございます。順次各店舗に発送予定です。
○スペサルティンガーネット 産地:Loliondo,Arusha,Tanzania ペンライトにて透明感を確認可能な良品です。
○シバリンガム インドの七大聖地の一つであるナルマダ川で採集されている。 石自体は石英の一種のクリストバル石が集合した堆積岩であり、表面の酸化鉄による焦げ茶色の模様が縁起の良いものとして重宝されています。 また、映画「インディー・ジョーンズ 魔宮の伝説」にてサンカラ・ストーンとしても登場する石です。 価格は、サイズにより¥500~10,000-ほど
○アンモナイト(ビューダンティセラス) 中生代白亜紀/約1億4千万~6千5百万年前 Mesozoic Cretaceous/140 million ~ 65 million years ago 産地:Ambarimaninga,Majunga,Madagascar 縞模様が薄く、表面が滑らかなのが特徴 ![]() ![]()
○シュンガイト(エリートシュンガイト) 産地:Karelia,Shunga,Russia
○フェアリーストーン 産地:Quaternary deposits,Quebec,Canada
○ソーダライト(方曹達石) ラピスラズリと同じグループに属する半貴石で、磨いてアクセサリーにすることが多い。白はアンケル石。 産地:Serro Paso,Bolivia ![]() ![]()
○シュンガイト ロシア、カレリア地方の業者よりノーブルシュンガイト(エリートシュンガイト)を入荷しました。 この品質のシュンガイトは98%の炭素を含んでおり、全採掘量の1%に満たないと言われています。光を反射してギラギラと光る硬い塊になっているのが特色です。
9月13日(月)より当社各店舗に展示できるよう急いで値付けをしています。今回の輸入品は数量(各サイズ2kgづつ、全部で6kg)に限りがあるので、 お求めの方はお早めにお願いします。次回の入荷は決まっておりません。(当社の経験ではロシアからの輸入はとてもややこしい手続きが必要?のためか、それ とも発売元の問題のためか、発注してから入荷までに数ヶ月必要)。
○一点もの 高品質ヒマラヤ水晶 ¥40,000- Manikaran , Himachal Pradeshndia (インド北部ヒマラヤ山系) 重さ:596g サイズ:100×80×75㎜
|
|
ご注文方法 ご希望の商品名を記載の上、メールでご注文ください(info@crystalworld.jp)。折り返し見積代金とお支払い方法の連絡を差し上げます。 このページ以外の掲載商品も通販を承ります。以下の流れをご参照下さい。
|
|
© Crystal World Co.,Ltd. |